記録 科学教育研究協議会で「野川源流スクール」を発表 8月10(月)に開催された第71回 科学教育研究協議会 全国研究大会(東京大会)の分科会(自然と社会)で1000日の会の構成団体の一つ、NPO法人まちづくりサポート国分寺が、国分寺との協働事業「野川源流スクール」について発表しました。参加者... 2025.09.07 記録
記録 不動橋で乾杯 日本水辺風景再発見アクション「水辺で乾杯2025」にのっかり、7月7日午後7時7分、野川源流域、国分寺街道の不動橋で乾杯。七夕らしい好天の中、メンバーが集いました。乾杯後は不動橋至近の「よりみちことり」にて、野川のこと、水辺のことを皆でゆる... 2025.07.16 記録
記録 レポ:野川源流再生・ミズベリングフォーラム 「野川源流再生・ミズベリングフォーラム」盛況でした。概要:野川源流再生・ミズベリングフォーラム(ぶんぶんウォークとして開催)開催日時:2024年11月29日(金)cocobunjiプラザリオンホールAB(18時~20時30分)主催:NPO法... 2024.12.04 記録
お知らせ 野川源流再生・ミズベリングフォーラム(ぶんぶんウォーク2024) 日時:11月29日(金)18時~20時30分会場:リオンホール(国分寺駅北口駅ビルミーツ5階)*ぶんぶんウォークの一環として行われます野川沿川の自然的環境の保全や活用に関わる皆さんから、野川の再生・維持に関わる取組みを報告いただき、水辺を再... 2024.11.16 お知らせ
記録 設立記念イベント2023年7月 野川最上流部整備計画を1000日で実現する会(略称:野川1000日の会)は、2022年12月に市民有志により設立され、2023年7月30日に設立記念のイベントが行われました。挨拶:緑と公園課課長/野川1000日の会共同代表龍神市と団体との共... 2023.07.31 記録